電話での問合せ・無料相談予約
診療時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜 9:30~13:00/14:30~19:00 土曜 9:30~13:00/14:30~17:00 日曜 10:00~13:00 |
---|
休診日 | 水曜・祝日(日曜は隔週で休診です) ※講習会参加などのため、診療を行う日曜は毎月変動します |
---|
そんな思いがけない失敗談が、ネット上に多数寄せられています。
口ゴボ(ゴボ口)は、口を閉じた状態で横から見たときに、唇が突出している症状を指します。イラストのように、鼻と同じ高さまで口元が盛り上がって見えることも。
多くの方が口元を美しく整えたくて矯正治療を受ける中で、なぜ「歯並びが悪化して口ゴボになった」という失敗を招いてしまうのでしょうか。
マウスピース矯正の治療計画には、AIシステムが欠かせません。
このAIは過去の膨大な症例データをもとに提案を行うものの、万能ではない点に注意が必要です。
そのため、歯科医師はAIの提案をそのまま受け入れるのではなく、自らの分析・診断を加えて治療計画を微調整しなければいけません。
しかしながら、経験が浅い歯科医師の多くはAIに頼りがち。手を入れることなく提案されたまま治療を実行し、口ゴボを引き起こすリスクを高めてしまいます。
AIをそのまま受け入れることで、どのような失敗を招いてしまうのでしょうか?以下で詳しく解説していきます。
透明な装置で目立たずに歯並びを整えられるマウスピース矯正は、さまざまなメリットを持っています。しかし、全ての症状に対応できるわけではありません。
例えば重度の歯並びのケースでは、従来のワイヤー矯正への切り替えや、マウスピース矯正とワイヤー矯正の併用が必要となる場合があります。一人ひとりの症状に合った治療法を、歯科医師が検討し判断することが不可欠です。
ところが、経験が浅い歯科医師の中には、自身で判断せずAIの提案に頼りきりになる人も少なくありません。「マウスピースだけで治療できる」という誤った診断のもと、治療を進めてしまう場合があります。結果として、矯正後に口ゴボを引き起こす事態になりかねません。
歯を抜かずに済む「非抜歯矯正」は多くの方にとって魅力的な選択肢ですが、全員がこの治療法を選べるわけではありません。歯並びの状況によっては、非抜歯で矯正できない場合もあるためです。
例えば、飛び出した前歯を正しい位置に引っ込めるには、抜歯して歯を並べるスペースを作らなければならないケースもあります。
にも関わらず、AIが「歯を抜かなくても良い」と診断を誤り、歯科医師がそのまま信じて修正せずに治療を進めてしまうと、矯正治療が失敗に終わりかねません。治療後に歯が斜めになる、あるいは前歯が前方に飛び出すなど、歯並びが悪化する危険性もあるのです。
前歯のみを対象とした矯正治療では、IPR(Interproximal Reduction)が採用されます。これは、歯と歯の間を少しだけ削り、歯を動かすスペースを確保するための処置です。
ただし、IPRで削るのは0.1〜0.3mm程度です。わずかな量しか削らないため、あまり大きなスペースは確保できません。ここで注意したいのが、スペース不足の状況でも、AIが「矯正できる」と判断を誤ってしまう可能性があることです。
もしAIの誤りに気づかないまま矯正治療を進めてしまった場合、窮屈なスペースの中で歯を並べることになり、前歯が前方に飛び出るリスクが高まります。このような問題は、「インビザラインGo」「キレイライン」「Oh my teeth」といったマウスピース矯正で特に発生しやすいと言われています。
上記のような失敗が起きてしまうのは、AIによる誤診と、それをそのまま受け入れてしまう歯科医師の判断が原因です。
「矯正に失敗して口ゴボになった」という不幸な事態を防ぐためには、AIの提案に過度に頼ることなく、適切な診断能力を持つ経験豊かな歯科医師を選ぶことが非常に重要です。
AIに頼りすぎることなく適切に診断し、治療計画を策定する歯科医師を選びたくても、見極めるのは難しいと思います。
ここからは、歯科医師を選ぶ際にチェックすべきポイントをご紹介いたします。
ワイヤー矯正は、その長い歴史を通じて矯正治療の基本とされてきました。
この治療法では、AIのような最新技術のアシストを受けられません。そのため、歯科医師の手で治療計画を練る必要があるのです。
言い換えれば、ワイヤー矯正の経験が豊富な歯科医師は、AIの介入なしでも的確な診断を下し、治療計画を策定できる能力を有していると言えます。
マウスピース矯正をご希望の方も、ワイヤー矯正の経験が豊富な歯科医師に任せるほうが安心です。
レントゲンに加えて必要に応じてCT撮影も行っているか、という点もぜひチェックしてください。
CTとは、レントゲンでは捉えきれない細かな歯の配置や角度、あごの状態などを測定する機器です。的確な診断や治療計画を立てるためには、これらの詳細なデータを収集する必要があります。
より精度の高い治療を受けたい方は、精密検査の際にCT撮影を行い、その結果を元に治療計画を策定する歯科医師へ依頼することをおすすめします。
さまざまな矯正治療に対応できる歯科医師を選ぶことも重要です。あなたの歯並びがマウスピース矯正で治せない場合、別の治療法を提案してくれるからです。
そうした歯科医師なら、他の矯正治療の経験や知識を有しているので、患者さま一人ひとりの状態に合った治療法を選択できます。適さない症状で強引にマウスピース矯正を強行することはありません。「矯正後に歯並びが酷くなった」という失敗リスクを避けられます。
ここまでお伝えしたように、矯正治療は「どの歯医者でも対応できる治療」というわけではなく、深い専門性が必要とされる分野です。患者さまのお口の状態や治療法の選択など検討すべきことが多岐にわたり、それには幅広い知識と高度なスキルが求められます。
その点、当院で治療を行うのは、矯正治療に17年携わってきた経験豊富な院長です。ワイヤー矯正にも精通していますので、安心してお任せいただけることと思います。
他の歯科医院で治療を断られた方や歯並びの乱れが深刻な方は、無料相談にぜひ一度いらしてください。お口に関するお悩みや治療へのご希望などを伺い、解決策が見つかるようお手伝いいたします。
無料の矯正相談を実施中です。実際にお口の中を拝見し、歯並びについての疑問にお答えします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ○ | ◆ |
午後 | ○ | ○ | ─ | ○ | ○ | ▲ | ─ |
午前 9:30~13:00 ◆10:00~13:00
午後 14:30~19:00 ▲14:30~17:00
休診日:水曜・祝日
(日曜は隔週で休診です)
※講習会参加などのため、診療を行う日曜は毎月変動します